第2回IQが溶ける運転会に関する続報

こんにちは。企画者兼広報の虹鱒ことチーズベーグルです。


今更では御座いますが、ようやく会場費の支払いが完了し、正式に施設の使用許可を頂きました。実際に会場に出向いて支払をしたため、気になる点の質問や会場周辺の状況等の調査を行いました。参加者の皆様がご来場しやすいよう、本記事でまとめたいと思います。



・会場内での飲食について



会場内での飲食は、会議室内であれば可能です。ただし、会場にゴミは絶対に残していかないようお願い致します。会場で出たゴミは各自で必ずお持ち帰り下さい。


ご飯が調達できそうな場所ですが、京成佐倉駅北口側(会場側)にスーパーが、南口側にセブンイレブンとオリジン弁当があります。当然ですが昼食の用意はありませんので各自でご用意下さい。



・撤収の件について



まず重要なお知らせです。当初撤収開始時刻を17:30としていましたが、都合により17:00に変更させていただきます

撤収はなるべく早く、スムーズに行う必要があります。つきましては、参加者の皆様にも撤収作業へのご協力をお願いします

会場からご自宅が相当離れていらっしゃる方も多くいらっしゃいますので、強制はしません。ただし皆帰ってしまいますと制限時間内に片付けを終えることが難しくなってしまいますので、少しでも出来そうであれば、ご協力いただけると助かります。



・来場可能時刻について



基本的に会場が使える9:00からのお好きな時間でお越しいただければ大丈夫です。ご来場頂いた際に設営がまだ完了していない場合、設営にご協力いただければと思います。

車両走行開始は12:30からを予定しています。車両走行だけを目当てにしている方はこれに合わせてお越しいただいて構いません。



・アクセスについて



最寄駅は京成本線 京成佐倉駅です。ですので京成本線利用でお越しいただくのが最も簡単で手っ取り早いです。

それ以外の手段で来場される場合、例えば休日おでかけパスを利用してJR線のみで来場される場合は、JR佐倉駅からバスが出ていますのでそちらを利用すれば京成佐倉まで着きます。また、これを利用してくる方はまずいないかと思いますが、北総線の印旛日本医大駅、JR成田線(我孫子口)の小林駅からも京成佐倉駅行きのバスが出ています。


会場には場がございます場は無い物と思ってください(近くにコインパーキングはありますが)。基本的に公共交通機関での来場をおすすめします(自転車で来ていただく分には問題ありません)。



・その他



会場内では他の利用者さんや施設の職員の方々に迷惑を掛けない範囲でいろいろとお楽しみください。

フレンズグッズのお持ち込みも大歓迎いたします。ただしBDやDVD、CD等の再生は設備がないだけでなく、騒音や著作権の関係で出来ません。また紛失の際の責任は負えません。自己責任でお願いします。





今回のお知らせは以上です。上手くいくか現時点で虹鱒的にはすごく不安です…。

トラブルがないように配慮しながらご来場いただいたみなさんに楽しんでいただけるように色々と頑張ります。

IQが溶ける運転会

チーズベーグル企画の鉄道おもちゃ運転会、「IQが溶ける運転会」の特設サイトです!

0コメント

  • 1000 / 1000